徒然なる日々に気づきを

子供に関わる全ての人に、気づきと発見の種になるようなブログ

感性ってどう育つ?

こんばんは。

 

『感性豊かだね!』

 

今日来てくれた子が、

マフラーを保育園で、

作って首に巻いてきてくれました。

 

うす紫に両端には黄色のボンボンが

付いていました。

 

この色合い素敵だけど、誰が作ったの?

 

と聞くと、

 

『私!』

 

恥ずかしがりながら、話してくれました。

お母さんに聞くと、

牛乳パックと割り箸を使って作ったようでした。

 

色合いが良く、これは欲しい。

売れるんじゃないか?と思ってしまいました。

 

この毛糸選びは、誰がしたのか?と聞いたら

女の子自身でした。

 

あなたがもし、

よくそんな発想が良く浮かびますねと言われたいなら

 

あなたがもし、

私にはできないよと思っているなら

 

興味がある分野のことを

色々見たり触ったり体験してみて下さい。

 

なぜか?

感性は、経験や体験からくるからです。

星が付くようなところで

皿洗いしていたシェフ見習いは、

 

鍋底にこびりついた

料理を指でとって味を盗んでいたようです。

 

そして現在では、

ミシュランで星をとったお店のシェフを

しているそうです。

 

プロもしているたくさんの経験。

 

だから、

あなたがお子さんに

色の感性を伸ばしたいなら

色々なお花を見に行ったり、写真を見せたり

絵の具で遊んだり

 

色で遊んでみてください。

 

その経験が、感性を生むのではないかと思っています。

 

 

それでは、また明日。

 

 

あなたが、もし

 

 

 

 

 

 

新しいことをする。

こんばんは。

 

明日から

また新しい一週間がスタートします。

 

 

もし、あなたが

毎日つまらないなと思っているなら

 

もし、あなたが

猫のようにこたつでじっとしているなら

 

もし、あなたが

もっと楽しいことはないかなと思っているなら

 

新しいことを一つ

してみて下さい。

 

なぜか?

想定外が、自分の中で起きるからです。

 

今日私は、コンビニに行きました。

そうしたら、炭酸水で新しい?

ウィルキンソンのレモン味が出ていました。

(新しくないかもしれません。。。無意識で、

選ぶものを決めていたので

周りのものを見ていなかったかもしれません。)

 

そして、レモン味を選びました。

 

「おいしい!」

正解でした。

 

今までは、見過ごしていたものを

新しいことを1つでもやってみると

選ぶときに

『ワクワク』

試してみて

『合う、合わない』

など楽しみが増えます。

 

もし、あなたが

毎日、楽しかったらと思っているのなら

 

明日からの

新しい月曜日から

1日1つ新しいことをやってみは、いかがでしょうか?

 

 

それでは、また明日。

 

 

 

「聞く。」ことを出来ていますか?

おはようございます。

 

 

もし、あなたが

「分かりました。」とすぐ言ってしまうなら 

 

もし、あなたが

 お店で欲しいものがなかなか見つからないのなら

 

 

まず、聞いてみて下さい。

そうして具体的に聞いてみて下さい。

 

 

なぜか?

聞くのは、タダで、自分の中でのズレがわかるからです。

 

誰かに聞くこと自体を、

恥ずかしいや相手からどう思われるだろうか

と思ってしまって「聞く事」ができていない時は、ないでしょうか?

 

 

そう言うそんな私も

なんとなく分かったつもりになって

「分かりました。」と言って聞くことができていないことがありました。

 

自転車が、パンクして早く直したいと思い

近所のバイク屋さんに相談しに行きました。

 

そうしたら、

「結構かかるよ!!」

と言われました。

 

その時

私は、「分かりました。」と言って他のお店へ

行った経験があります。

 

 

後で、バイク屋のおじさんの

「結構かかるよ!!」という言葉を

勝手に解釈をしてしまい

具体的な日数を聞いていませんでした。

 

私の中では、三日間ならそのお店で頼むつもりでしたが

結果、離れた自転車屋にいき1週間かかりました。。。

 

バイク屋のおっちゃんの日数は、いかに???

 

 

あなたも、自分の勝手な解釈をせずに

具体的に聞いてみて判断してみてください。

 

聞くのは、タダですから。

 

とりあえず、聞いてみましょう!!

 

 

それでは、また明日。

想定内!!

こんばんは。

 

インフレンザにかかり何人かの

子供からお休みの連絡が来ています。

 

明日から寒波が来るようなので

受験生は、特に体調管理を気を付けて下さい。

 

 

テストは、緊張すると思います。

もし、あなたが

試験で緊張したくないとしたら

 

もし、あなたが

朝に弱いとしたら

 

 

テストに合わせた身体に

しておいて下さい。

 

なぜか?

テストの生活リズムを身体に染み込ませ

余計な心配をしておかなくていいからです。

 

学校があると思いますが、

起きる時間も休みの日と変わらず

一定にし、テストの時間に机に向かい

お昼を食べる時間も同じにするなど、

本番と同じ状況をつくっておきます。

 

 

是非、中学受験は2月までの期間をやりきって下さい。

センター試験の人は、交通機関の心配などがあると思いますので

余裕を持った行動をしましょう!!!

 

それでは、また明日!!

 

 

 

 

聞いていますか。

こんばんは。

 

今日は、ある小学生と1対1で話しました。

 

もし、あなたに

嘘をつけない人がいたとしたら

 

もし、あなたが

本音を言える友達がいたら

 

大丈夫かもしれません。

 

何が?

そんなツッコミが聞こえそうですが、

親子関係です。

 

親子関係は、

成績にとても影響があると考えています。

 

なぜか?

本音を言える関係の人は、どんな人かが分かっている為

お子さんの話を聞いてあげる態勢ができるからです。

成績は、自分のためでなく

誰かの為にとなった時が

踏ん張りが効くからです。

 

冒頭の小学生と話しました。

その子は、すぐ手を上げて言葉使いもよくありません。

 

しかし、今日話していたら

「人助けをしたい」と言っていました。

 

また、

「連絡帳をかけなかった人に、教えてあげたい」

「勉強も教えてあげてたい」

 

あなたは、

お子さんが望んでいることを

知っていますか?

 

表面では、わからない

その子の本音を聞いてあげる

ようにしてみてください。

 

 

ますます、楽しくなってきました。

子供を信じてあげれば、

どんな子でも変われると思っています。

 

もし、難しければ

ご相談ください(笑)

 

 

それでは、また明日。

 

手を差し出すタイミング

こんばんは。

 

あなたが、お子さんの宿題を

見ている時

 

あなたに

助けての合図の

「分からない」と言ってきたら

 

もし、あなたに

めんどくさいと言ってきたら

 

答えまでを教えないでください。

 

なぜか?

助けての合図が

答えを教えてくれると思ってしまうからです。

 

そんな経験をしました。

 

ある子が、なかなか問題を解けず鉛筆を

置いてしまいました。

 

そして、

『分からない』

『やりたくない』

と言い出したのです。

 

その時、私は何も言いませんでした。

 

沈黙が・・・

 

そのあと、ヒントを出しました。

 

それでも、

『分からない』

 

またヒントを出しました。

 

 

そうすると

動き出したのです。

 

そして出来てしましました(笑)

 

先生に聞いても無駄と

思ったのかもしれません。

 

しかし、

その子は、自分でやり遂げました。

 

もし、あなたが

お子さんに「分からない」と言われたら

 

どうしますか?

 

手を差し出してあげて

あなたからお子さんの手をつかまない方がいいかもしれません。

 

必ず、お子さんから大きな手を掴んできます。

 

 

それでは、また明日!!

 

 

 

 

 

1日をイメージする

おはようございます。

 

三連休が終わり、今日が仕事始めの方もいるようです。

予報では、今日明日と寒いようですが

太陽が昇り、気持ち良い朝を迎えました。

 

あなたは、いかがですか?

 

 

さて、

今日1日あなたは、どう過ごしますか?

 

あなたがもし、

なんとなく家事をこなしてと思っているなら

 

あなたがもし、

なんとなくテレビをつけて見ているとしたら

 

お子さんの学習にも

影響しているかもしれません。

 

 

よく子供達は、

「今日何する?」

「数学でしょ?」

など、授業時間になったら言う子がいます。

 

なぜか?

なんとなく来てしまっているからです。

 

 

前回の復習からと決まっているのに

言われるまでしません。

 

それは、

『目的』がはっきりしていないからです。

 

一方で、目的がはっきりしている子は

冬休みの宿題を冬休みに入る前に50%終わらせていました。

 

なぜか?

学校も部活もない時に、遊びたいからです。

 

1日の初めに

イメージして見てください。

今日1日、どう過ごそうかと。

 

 

それでは、また明日!