徒然なる日々に気づきを

子供に関わる全ての人に、気づきと発見の種になるようなブログ

眠い!

おはようございます。

 

今日の朝も相変わらず寒いですね。

ジャケット必須です。

 

 

授業が始まってしばらく経つと

講師の解説中に頭を、ガクガクさせて

「眠い!!」とアピールしてくる生徒がいます。

 

このような場合には、5分程度寝てもらっています。

無理に起こしても、解説も上の空で頭に入っていないことが多いからです。

 

 

理由を聞くと、様々なことを話してくれます。

その中で、「学校の宿題が終わらない。」と言っていました。

 

そんなに大量の宿題が出たのかと思い聞いてみたら、

ある程度はで出るようでしたが、問題はそのようなことではありませんでした。

 

問題は、、、、

 

 

「宿題の先延ばし」

 

二期制の場合、秋休みがあるのですが

「まだ明日がある。また明日がある。」と最終的に

学校の前日に溜め込んでいた宿題を一気やったが終わらず。

 

朝5時半に起きる羽目に。。。

 

これは、小学生や中学生によくある夏休みの光景です。。。(笑)

親は、子を思い、怒る!

子は、親の心配も知らず怒られたことに、怒る!!

 

そして関係が悪くなる。

 

本当にこのパターンが、多いです。

では、先延ばしを解消するには、どうすれば良いか?

 

やることを明確にし、計画を立てることです。

 

「当たり前じゃん。」と思われた方。

正解です。

 

当たり前ができていません。

 

なぜ?

 

簡単です。考えたくないからです。

 

 

やるべきことを見える化してあげることで頭の整理ができます。

 

見える化=紙

 

に書き出す。

 

まずは、始めの一歩「書く」ことから

始めてみてください。