徒然なる日々に気づきを

子供に関わる全ての人に、気づきと発見の種になるようなブログ

カンニング

おはようございます。

朝は、昨日より寒いですね。

布団から出たくないと思ったりもしました。 

 

 

カンニング』は良いことですか??

 

突然の質問で、何だと思われるかもしれません。

 

 

もし、あなたの子供がカンニングをしていたら

どうでしょうか?

 

・・・

 

 

事実 『答えを見て、解答した。』

 

 

ここからが、大切なことです。

 

 

これが何かの試験でしたら、即終了です。

ニュースでもカンニングのことが取り上げられることがあります。

それほど、重大なルール違反になります。

 

しかし今回のカンニングは、

試験ではなく練習問題を解いて丸付けまでするのが

課題でした。

 

「練習問題だからカンニングして良い」などと思っていません。

しかし、勉強方法の一つとして答えから逆算して

解法を見つけるのは、良いと思っています。

 

何が言いたいのか?それは、、、

 

『子供と向き合ってください。』

 

なぜ?カンニングしたのか?

 

そこには、子供なりの理由があります。

目的なく繰り返す子には、このような勉強方法は取りません。

 

ただ怒るのではなく、なぜこの行動をとったのかを

見てください。

 

そうすれば対応も変わってきます。

そして、親子の関係性も変わってくると思います。

 

 

ぜひ、話す時間をとって見てください。